インプラント手術の不安

 歯のインプラント手術に対する不安要素はだいたい次の三つだと思います。
  • 手術やその痛みに関する不安
  • 手術後の耐久性・寿命の不安
  • 手術費用の不安

歯のインプラント手術の不安

歯のインプラント手術の不安はドリルで歯ではなく骨を削ることにあると思いますが、インプラント治療は欧米中心に世界で既に1000万人が治療を受けており、その99%以上が成功しているそうです。正しい手順で治療を行える環境さえ整っていれば、安全性が非常に高い治療なのです。
SPONSORED LINKS



 理論上の高い安全性にも関わらず、色々問題がありそうな歯科医を選んでしまったがために、手術後にひどい目にあった患者もいます。
 手術に関する不安要素を取り除くには、適切なインプラント治療を行なっている歯科医をみつけられるかどうかにかかっています。個人経営の歯科医院が不安なのなら大学病院を探すのも良いでしょう。大学病院はCTスキャン利用はもちろん、各分野の専門家が揃っていて安心です。

こんなインプラント歯科医で手術は不安

 手術に不安のありそうなインプラント歯科医の特徴を挙げてみます。
  • 衛生管理に問題がある
  • CTやレントゲンで骨や神経の位置を確認しない
  • 事前の十分な説明を行わず強引に治療を勧めてくる
  • 独自の手法や素材を使っている
  • 歯科助手に手術をさせている
実際、歯科医院に通ってみて、何か危険な様子があれば逃げても良いのです。

インプラントの手術中に偶発的に起きる不安

  • 下顎の神経損傷の事故
  • 上顎洞や鼻腔の事故
  • 血管損傷による出血事故
  • 骨のやけど
対処できるものから、神経損傷のように完治が不可能なものまであります。大量出血事故では命の危険もあります。

インプラント手術後に起こりうる不安事項

  • 痛い・腫れる・膿が出る
感染症の可能性があり、手術の失敗です。歯科医の衛生管理に問題があったのでしょう。インプラントを抜き取るしかありません。

インプラント手術に使う素材の耐久性の不安

 大金をかけてインプラント手術を受けるのですから、耐久性大丈夫なのか不安に思うのも当然です。
 インプラントの寿命は、治療を行った歯科医の技術や患者のメンテナンスに依存します。インプラントが10年~15年後に使える状態を維持できている確率は90%~95%と言われています。 
 ただし、これはタバコを吸わずに、衛生状態が良好で、定期検査やメンテナンスをきちんと行っている場合でのデータです。  
 結局、20年、30年と維持させるには患者のメンテナンス次第だということになっています。
 素材の物理的な耐用年数で見た場合は、インプラント体のチタン自体には劣化は起こりません。ただ、歯の部分の素材がセラミックならば割れたりもしますし、プラスチックのようなものならすり減ったりもします。よって歯の部分(上部構造)は消耗品と考えても良いでしょう。歯の部分は簡単に交換可能ですが、もちろん費用がその都度かかってしまいます。

インプラント手術費の不安

 インプラント手術は保険適応がきかないため、国による7割負担がなく、決して安くはありません。保険外治療の場合は、治療費をいくらにするかは歯科医の自由です。歯一本あたり30万円程度が平均的な相場です。費用の中心はインプラント素材や治療中の作業にかかるもので、治療後の検診で追加的に大金が出て行くシステムではありません。
 税金の関係で医療費控除の適応が可能なので、この制度を利用すると、治療費が半分になるケースもあります。
 支払い方法は歯科医院によってはローンを組めるところもあります。
  • 手術費の請求額が予想以上に大きかった
 医療計画の説明と同時に手術費の見積もりも明確なもので示してもらいましょう。
 治療計画のインプラント治療の価格設定は歯科医の自由です。もし手術中のトラブルや手術の失敗があった場合、どこまで誠意をもって対応してくれるのか事前に確認しておきましょう。

SPONSORED LINKS